『水曜どうでしょう』を視聴した後には、番組企画内で登場した場所を実際に訪れてみたいという方もいるのではと思います。
そこで今回は、水曜どうでしょう聖地巡礼【四国編】として、オンラインで四国地方でのロケ地巡りの旅にご案内します。
・水曜どうでしょうの聖地巡礼【東北編】
・水曜どうでしょうの聖地巡礼【関東編】
・水曜どうでしょうの聖地巡礼【九州編】
・水曜どうでしょうの聖地巡礼【海外編】
【四国編】水曜どうでしょうの聖地を紹介
「四国がどうでしょうを呼ぶ」という名言があるくらい四国全域に名所がたくさんです!
「水曜どうでしょう」班と四国の縁は非常に深いものです。
四国への旅は「大泉が受験生の合格を祈願するため、四国四十八か所を完全巡礼する」という企画となっています。
最初は1999年、次いで2000年、間を空けて2003年にもこの企画が行われました。
「聖地巡礼」という観点でいえば「八十八か所すべて」が名所とも言える四国。
この中でも特に「面白エピソード」や「印象の強い場所」を中心に名所を集めてみました。
第45番・岩屋寺
- 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅰ
第45番・岩屋寺とは?
すでにお遍路旅も経過し、「すべてがありがたい」と言い出した大泉。
その様子を見ていた藤村Dは、仏様のようだと大泉をたたえ、岩屋寺へ。仏の大泉は寺前でポーズを決め、巡礼が完了します。
ところがこの仏・大泉は移動の車に戻った途端、藤村Dの楽しみにしていたクリームパンを無言で食べ始めました!
藤村Dは猛抗議をするも、仏・大泉に反省の色はありません。今度は嬉野Dのパンにまで手を出す始末。
これには普段温厚な嬉野Dも激昂。
最終的には大泉は「カメラ壊すぞ」と言い出すのでした。
ポイント
46番・大宝寺までこのパンの恨みは続き、大泉は寺の杉を見て「この杉のようにまっすぐにありたい」と言ってのけたのでした。
中年男性たちが「パンでケンカする」という情けない様子に、人間の業を見ることが出来ます。
第44番・大宝寺から第46番・浄瑠璃寺
- 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町七鳥1468
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅱ
第44番・大宝寺から第46番・浄瑠璃寺とは?
大宝寺から浄瑠璃寺までの道のりをショートカットしようとするどうでしょう班。
車は当然、レンタカー(トヨタ・イプサム)であったものの、四国の道は狭くしかも悪路が続きます。
前日、大泉は気管支炎を患ったばかり。
これ以上の災難は避けたいという場面でしたが、なんとこの道でレンタカーの左後輪が脱輪!
タイヤがパンクするという事件となったのでした……。
ポイント
すっかり四国に恐れをなした大泉は、のちにD陣の日記によって、パンク修理の音にさえ「変な音が聞こえないか?」とビクビクしていた様子がバラされています。
第79番・天王寺高照院
- 住所:香川県坂出市西庄町天皇1713ー2
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅱ
第79番・天王寺高照院とは?
のちのドラマ「四国R-14」の元ネタとなる怪奇現象が発生したお寺です!
パート「Ⅰ」で大泉が体調不良を起こしたことを受け、D陣は大泉に数珠を渡していたのですが、この時点ですでに大泉は数珠を無くしていました。
なんとか「天王寺」前に辿り着いた一同は、いつものように撮影を開始。
大泉が本堂の前でポーズを決め、撮影は完了した……はずでした。
ところがここでカメラトラブル。機材が何故か勝手に停止したのです。
さらに嬉野Dが先ほど撮影したはずの大泉の映像をチェックしようとしますが、その映像も残っていません。
車内でカメラチェックを行い、再度起動させて再び撮影しようとする一同ですが……。
ポイント
怪奇現象として取り上げられることも多い、どうでしょう班の珍しいホラーです。
「Ⅰ」の撮影後、大泉は北海道で霊能者に見てもらったことがあったのですが、その際に「大勢の霊を連れてきている」と言われたことをエッセイで明かしています。
本当に心霊現象かどうかは不明ですが、この「天王寺」自体が日本の三大怨霊のひとり、崇徳天皇をお祀りしているいることからも、なかなかの恐怖ポイントと言えます。
何があったのかはぜひ!実際の映像をご覧ください。
うどん本陣・山田屋
- 住所:香川県高松市牟礼町牟礼3186
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅱ
うどん本陣・山田屋とは?
第85番・八栗寺のふもとにある、有名なうどん屋さんです。
「旅の最大の楽しみ」とどうでしょう班が決めており、毎回食べるようにしています。
その決意の強さは、本来の目的である寺の巡礼を「看板前」で行い、その後急いでうどんを食べに行くという選択をどうでしょう班がするほど……。
全「四国」シリーズに登場しているうどん店で、このお店に訪れるために毎回スケジュールを壊すのがどうでしょう班のお決まりです。
お屋敷と庭園があり、立派なお店としても知られています。
大泉は必ずここで「うまい!」と叫んでいますね。
ポイント
「山田屋」さんのうどんは、通信販売を実施しており、ご自宅で「うまい!」が再現できます。
公式サイトから「通信販売」にまでアクセスしてみましょう!
第71番・弥谷寺
- 住所:香川県三豊市三野町大見乙70
- 【企画名】「四国八十八か所完全巡礼」Ⅱ
第71番・弥谷寺とは?
どちらも怪奇現象がどうでしょう班を襲ったお寺として知られています。
14番寺では「正体不明の音や足音」
71番寺では「大泉の背中を何者かがタッチする」(藤村Dがあえて「自分がした」と言い、その場をおさめました)
(画像は「弥谷寺」です)
ポイント
大泉とD陣がこのような恐ろしい怪奇現象に悩まされている間、ミスターはハワイで家族サービスにいそしんでいたことが判明しています。
さらに藤村Dは一度は「あえて自分がした」と公言していましたが、のちにDVD副音声解説などで、「本当に触れたのは自分」と公開。
とにかくどうでしょう班と四国は何かがあるのです。
第88番・大窪寺
- 住所:香川県さぬき市多和兼割96
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅲ
第88番・大窪寺とは?
あえて「逆打ち(さかうち)」に挑む巡礼。
四国を反時計回りに回る「逆打ち」は、通常の「馴打ち」よりも道路が過酷であるため、功徳が大きいと言われています。
「Ⅲ」ではこの「逆打ち」に挑んでおり、冒頭はこの「大窪寺」から開始となっています。
「Ⅲ」ではミスター&安田&大泉で四国を巡る予定だったため、このお寺は珍しく三名一緒に映っている貴重な映像が撮れました。
ポイント
近くにはのちほど紹介する「キングオブさぬきうどん」の「山越」や、「山田屋」があり、うどんスポットでもあります!
第50番・繁多寺
- 住所:愛媛県松山市畑寺町32
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅲ
第50番・繁多寺とは?
「大泉さんびっくり作戦」が行われたお寺です。
本来であればミスター、安田と同行する予定だった大泉の旅。
しかし大泉以外は北海道の仕事があるため、あえなく旅を途中で断念することに。
その代理としてこの寺で落ち合ったのが、大泉の所属劇団「チームナックス」リーダーである森崎博之でした。
森崎は事前にD陣から指令を受け、このお寺で待機。
訪れた大泉がいつものように本堂前を訪れたとき
「50番っ!!!繁多寺!!!!ファンタジィー!!!!」
叫びながら駆けてきたのが、森崎さんです。
大変貴重な大泉の「素のリアクション」を見ることが出来るエピソードでもあります。
ポイント
「チームナックス」の森崎リーダーは、大泉・安田などに比べると知名度が低めです。
ですが北海道においては売れっ子ローカルタレントとして知られています。
森崎リーダーのあまりにも大きな声は、大泉の心臓を停止させてしまうかの勢いだったそうです。
森崎リーダー加入後のどうでしょうの旅は「Ⅲ」でじっくり確認してください!
鳥坂まんじゅう
- 住所:香川県三豊市三野町大見乙39-1
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅲ
鳥坂まんじゅうとは?
甘い物が大好きの藤村Dが四国に訪れるたび「一度は訪れてみたかった」という饅頭屋。
「蒸したて」のお饅頭が食べられるので、お店に入った藤村Dが「35個買ってきた!」という無謀な買い占めを行ったことで知られています。
ちなみに藤村Dの「甘味人生の10本の指に入るうまさ」だそう。
ポイント
嬉野Dが後日明かしていますが、お店は「無くなり次第終了」ということで、朝9時30分から開けているとのこと。
午前中に一気に購入し、帰るお客さんが多いことで知られています。
ちなみに読み方は「とさか」ではなく「とっさか」なのだとか。
いろりや
- 住所:高知県幡多郡黒潮町入野558−2
- 企画名:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅱ、Ⅲ
いろりやとは?
大泉が絶賛した高知県のうどん屋さん。
その美味さは「四国で一番好きかもしれない」と言わせたほど。
「Ⅲ」においては大泉が、森崎リーダーに「ぜひ『いろりや』を食べさせたい!」と言い出し、四国巡礼最後の日を「うどん巡りの日」に変更してしまうのでした……。
受験生どうなったんでしょうね……。
ポイント
いろりやさんも公式サイトいろりやさんも公式サイトにて、うどんの通信販売を行っています
さらに「いろりや」はどうでしょうファンのお祭り、「水曜どうでしょう祭2019」の際に、なんと札幌に臨時ブースを構えて出店!
これは嬉しいですね。
山越うどん
- 住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上602−2
- 企画:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅲ
山越うどんとは?
以外とロケがきつい、楽しいわけではないと気づき始めた森崎リーダーと大泉が食べたうどん。
キングオブ讃岐うどんと唸った讃岐うどんの有名店でもあります。
ポイント
なんと「山越うどん」さんは通信販売「山越うどん」さんは通信販売を行っています!
清竹(ちくせい)
- 住所:香川県高松市亀岡町2−23
- 企画:「四国八十八か所完全巡礼」Ⅲ
清竹(ちくせい)とは?
セルフうどん元祖のお店、ということで知られているうどん店です。
ここでもどうでしょう班がうどんを食べています。
D陣のブログなどでも紹介されている通り、讃岐うどんの「天ぷら」が非常に美味なお店とのこと。
大泉はこのとき、「ちくわ天」と「半熟玉天」を注文しています。
ユーザーからも「半熟玉天」は圧倒的支持を集めており、ぜひ一度食べたいところです!
ポイント
「四国」シリーズは最終的には「うどん名店紹介」となります。
適当な企画をたて、適当に終わらせるのが水曜どうでしょう班らしいです。
こちらも現在、営業中です。
天ぷらの種類を聞かれることは当然のことだそうですので、あらかじめ決めてから入店しましょう!
まとめ
以上、水曜どうでしょうの聖地巡礼地【四国編】を紹介しました。
番組を視聴した後に現地を訪れると、楽しさが倍増するかと思います。
ぜひお近くにお立ち寄りの際は、覗いてみてくださいね!